フォルクスワーゲンの魅力
2021/01/28

皆さんこんにちは
バレンタインが近づくごとにそわそわしている新人セールスの稲垣です。
過去を思い出しても良い思い出がないような。。。
もう学生じゃないから、もらえなくても仕方ないかと既に自分に言い聞かせてます。
ちなみにフォルクスワーゲン下関でもバレンタインチョコを販売しておりますので、ご興味のある方は是非ご覧になられてください。
美味しそうなので、自分用に買おうかな。。。
ところで、今回の内容はフォルクスワーゲンの魅力についてです。
フォルクスワーゲンに勤めて1年目の私ですが、改めてフォルクスワーゲンの魅力について学びたいなと考えております。
皆さんはフォルクスワーゲンのどこが好きですか?
ブランドに魅力を感じられる方、デザインが好きな方、走ったときのフィーリングが好きな方、御一人御一人好きなポイントは違ってくるのではないかと思います。
全く私が予想できないところで惹かれている方もいらっしゃるではないでしょうか。
ちなみに、私が思うワーゲンの魅力はズバリ「人を中心に考える車作り」です。
乗り心地、静粛性、視認性、室内空間の広さ、乗り降りのしやすさなど乗る人のことを最も考えた車作りをしております。
実はボタン配置一つとっても意味があったり、シートの高さ一つとっても意味があったりと、知れば知るほど好きになるフォルクスワーゲン車です。
いつの時代でも車作りに対する想いは変わりません。
皆さんのフォルクスワーゲンの魅力を聞かせてください。
ということで今日はゆる~い内容で締めようと思います。
皆さんにとって素晴らしい一日となりますように。
Facebook、Twitter、Instagram
随時更新しています。
フォロー・いいね お待ちしております☆
Facebook / Twitter / Instagram